ハマササゲ

 

26 砂浜の浸食を防ぐ海岸植物

 

マメ科のハマササゲは、自分で養分を作っていますが、寄生植物のスナヅルは、他の植物から栄養分をとっています。


ハマゴウ

 

27 根っこのないスナズルの作戦

 

スナズルは、漆喰の粘結剤に使われました。葉っぱないけどもヤギの大好物です。


ハマボッス

 

35 毒のある植物は香りが強い

 

小さいころ、潮だまりでハマボッスやルリハコベを叩いて、魚毒として使いました。